2014/09/29

[Travel Writing] 初秋の関西の旅 - 京都編

何かの旅番組だったと思うのですけれど、そこで伊根の街が紹介されていて、その独特の街並みに一目惚れ、是非とも行ってみたいと思い、この旅を計画しました。 ←いつものパターン

それにしても。
京都駅を5:30に出て、電車に乗って宮津駅に到着したのが8:30。そこからバスに乗り換えて伊根に到着したのが9:30。約4時間の旅。と、遠い… (´д`)
ちなみに車でも約3時間。天橋立よりさらに北にあるのは知っていましたが、まさかそれ程までに時間を要するとは… (´д`) 翌日の予定や宿泊のことを考えると、滞在時間は6時間くらい。伊根の街並みを散策するだけであればそれでも十分かと思いますが、さらに近隣のスポットへ足を伸ばすとなると、全く以て足りません。ですので、そういったスポットを含めて、ゆっくりと散策するのであれば、伊根で宿を取り、そこで一泊されることをお勧めします。

しかし、『伊根の舟屋群』だけであれば、極端な話、関西圏の方であれば日帰りでも十分堪能できます。流石に関東の空は無理があるでしょう。特に電車などで移動される方は、それこそ滞在時間は2~3時間程度になってしまうかもしれません。 (´∀`;)




昨日の飛鳥路に引き続き、この日も絶好の晴れ。しかも風もそれほど強くなく、終日穏やかな1日を過ごすことが出来ました。
何よりも驚いたのが、日本海側、ということもあるのでしょうけれど、海の透明度の高さ。伊根湾の底の浅さも手伝っているのかもしれません。それでも、この透き通るほどの水の青さは、目を見張るものがありました。単に舟屋群の建物を見て眺めるだけでなく、そこに生きる人たちが、如何に海を愛し、海と共に生活しているのかが分かります。

ちなみに舟屋群も、単に歴史的建造物として保存されているのではなく、ほとんどの家屋では今でも現役。普通に生活拠点として使用されていたり、家は別のところにあるものの、漁のための小舟のガレージとして使用されているところもあります。
多くのところで、舟屋と舟屋の間に狭い道があって(そのほとんどが車は通れないし駐車も出来ない)、そこを通ってガレージ側に入り、海側から舟屋群を見る景色もまた格別です。
勿論、観光遊覧船に乗って、海の上から見る、というのもありますね。様々な角度、様々な視点で、舟屋群の姿を見、そしてその歴史を垣間見る、というのもいいかもしれません。



そして、こんなにいい陽気であるからか、思い思いに穏やかな休日を楽しむ人もちらほら。釣りをしたり、絵を描いたり、あくせく動く回る僕とは大違いww
基本的に、ここは都会のように、色々なものが目まぐるしく変わるところではありませんから、そんなスローな環境を身体いっぱいに染み込ませて楽しむところだと思います。だからこそ、あまり日帰りは適さない、ゆったりのんびりと過ごすには、少なくとも1泊することは欠かせないところでしょうね。 ^^

漁業の街として、連綿と紡いでいった歴史と伝統、そしてそれらが生み出す長閑でのんびりとした雰囲気。それこそが、伊根で味わえる最大の魅力なのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿