2012/11/25

[Travel Writing] 秋の西日本紀行 - 奈良編

今回の紅葉の旅… というか、これまでの旅で、一番その行動に後悔した瞬間だったりします。 (´∀`;)
いや、そういう旅の仕方はこれまでにも何度もやりましたから、今回の旅が別に格別というわけではないのですが、当時はその移動の仕方が、楽しくてしまったのでしょう。でも、あまりの無茶苦茶な移動の仕方をしていると、その旅の目的・見たこと聞いたことが薄れてしまってしまう。単にそこまで行ったという既成事実しか残らない。
旅を始める直前で、ふとそのことを感じたのですが、飛行機のチケットを取った以上、もはやそれは叶わなくなりましたね…

熊本に到着し、一泊してその早朝に、大阪経由で奈良に行くなんて… (ノ∀`)

興福寺 - 一興福寺 - 二

大阪、伊丹空港に到着後、そのまま奈良へ南下。
そのまま、奈良の目的地である談山神社に向かおうと思いましたが、伊丹空港・大阪駅、そしてその界隈の駅の複雑怪奇さは、そこに住んでいるからこそよく分かる(東京に長く住んでいる者が、地下鉄の乗換事情を知っているのと同じように)。全くと言っていいほど大阪を知らない者としては、予定の時間から大きくかけ離れ、談山神社どころか、奈良に着いたのは昼過ぎくらい… (´д`)
しかし、時間的に予定から外れてしまったことが、少し気持ちに余裕を生んだようで。すぐには談山神社には行かず、まずは興福寺へ。

興福寺は、3年ほど前にも行きましたが、今でも修復工事が行われている様子(現在は本堂が工事中)。京都の東本願寺と言い、工事をしていない時を見ること自体が珍しくなってきているような… まぁ、世界遺産にも指定されていますし、文化財の維持管理には仕方ないですが。なかなか全ての文化財や建物を一望できる時期を見つけるのが難しいですねぇ。

興福寺で、東金堂等を撮影し、御朱印を頂戴して、桜井市、談山神社へ。

談山神社 - 一談山神社 - 二

興福寺でもそうでしたが、紅葉真っ盛り、さらに日曜日であるにもかかわらず、思ったほど混雑していなかったように思います(それでもたくさんの観光客で賑わっていましたが)。京都・天龍寺や東福寺の混雑ぶりを経験したので、興福寺にしても談山神社にしても、それほど混雑している印象は受けませんでした。
まぁ、勿論行くまでの道路は大渋滞でしたけれど。 (´∀`;)

談山神社の紅葉、旅行パンフレットや写真集で見たのと同じような、境内が赤・橙・黄色に彩られた、まさに錦秋と言える光景! 折しも天気が非常に良かったので、青空と紅葉が、そして降り注ぐ陽の光が紅葉に反射し、とても美しく感じました。
公共交通で談山神社に行く場合は、桜井駅から出ています。通常は1時間に1本程度ですが、紅葉の時期など混雑する時は、増便されます。



興福寺 (Kofuku-ji Temple) 談山神社 (Tanzan Shrine)
View Large Map View Large Map

0 件のコメント:

コメントを投稿